糖尿病の原因は、食事や運動不足など生活習だけじゃないの?
そうです。
まずは、自律神経のバランスを正し、身体全体の機能、特に内蔵機能を上げてゆきます。
すると、糖尿病は緩和されてゆきます。
糖尿病治療で大切なのは、お医者さんまかせになり、薬で症状をおさえる事ではありません。
糖尿病に対しての正しい知識と、根本原因を治療することです。
そして、糖尿病の専門医と、我々治療家を上手に利用することです。
頭蓋骨を調整、内臓調整、背骨の調整で、肝臓の機能が上がってきたり、
糖尿病の数値が改善されたりします。
姿勢の改善は、内蔵を支配する神経の流れも良くなります、糖尿病の緩和にもつながります。